世界文化遺産・国宝姫路城(兵庫県姫路市本町)で26日、「文化財防火デー」にちなんだ消防訓練があった。姫路市消防局や姫路城管理事務所から約50人が参加し、大天守への放水や観光客の避難誘導の手順を確認した。
文化財防火デーは、1949年に奈良県斑鳩町の法隆寺金堂であった火災により貴重な仏教壁画が焼失したことを受け、55年に制定された。
姫路城では毎年この日に合わせて訓練を続けており、今回は大天守3階からの出火を想定して実施した。火災報知機の作動を告げるサイレンが鳴り響くと、消防隊員は天守閣下の広場「備前丸」に備えられた放水砲などで一斉に放水。避難誘導の職員が「落ち着いて指示に従ってください」と観光客らに声を掛ける手順を確認した。
新型コロナウイルスの影響で、昨年に続いて規模は縮小した。市消防局の柏原浩明局長(60)は「姫路城は市民にとって心の支え。一番大事なのは火災を起こさないこと」と防火の重要性を語った。(森下陽介)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療