兵庫県の阪神間の幼稚園や小中高校、高齢者施設、市議会などで31日、新型コロナウイルスの感染者が出たとする発表が相次いだ。詳細は以下の通り。(発表分のみ)
◆県立高校、特別支援学校で臨時休業
県教育委員会は31日、生徒や教員の感染が判明した尼崎北高校1年と尼崎西高校1年、阪神特別支援学校中学部2年、芦屋特別支援学校高等部1~3年で学年閉鎖、西宮今津高校2年6組で学級閉鎖したと発表した。期間は阪神特別支援学校が2月2日まで、ほかは6日まで。
◆西宮市立48校園で学級閉鎖
西宮市教育委員会は31日、市立の小中学校45校(義務教育学校含む)と高校1校、特別支援学校1校、幼稚園1園で子どもや教員の感染が判明し、関係するクラスを閉鎖すると発表した。再開時期は保健所と調整して決める。対象は次の通り。
小学校=浜脇、香櫨園、安井、北夙川、苦楽園、大社、神原、甲陽園、広田、平木、甲東、上ケ原南、段上、段上西、樋ノ口、高木、高木北、瓦木、深津、瓦林、上甲子園、津門、春風、今津、南甲子園、甲子園浜、高須西、鳴尾東、小松、山口、北六甲台、名塩、東山台、生瀬、西宮浜義務教育(前期)▽中学校=浜脇、甲陵、平木、瓦木、上甲子園、鳴尾、高須、学文、山口、塩瀬▽高校=西宮東▽幼稚園=南甲子園▽特別支援学校=西宮支援
◆芦屋市立の8校園で学級閉鎖
芦屋市は31日、市立の小中学校7校と幼稚園1園で生徒らの感染が新たに判明し、関係するクラスを閉鎖すると発表した。再開時期は保健所と調整して決めている。対象は次の通り。
幼稚園=小槌▽小学校=精道、岩園、朝日ケ丘、潮見、打出浜▽中学校=精道、山手
◆尼崎の高齢者施設でクラスター
尼崎市は31日、市内の高齢者施設で新たなクラスターが発生したと発表した。22日に入所者1人が陽性となってから感染者が相次ぎ、30日までに職員と入所者計10人の陽性が分かったという。
また、すでにクラスターが起きている別の高齢者施設では、新たに職員と入所者ら20人の陽性が判明した。この施設での感染者は計48人となった。
◆西宮市議が感染
西宮市議会は31日、60代の男性市議が感染したと発表した。38度前後の熱があるが症状は軽く、自宅療養している。
市議は28日に発熱し、29日にPCR検査を受けて陽性が確定した。最後に登庁したのは20日。保健所の調査で、ほかの議員や事務局職員で濃厚接触者に当たる人はいなかった。西宮市議の感染判明は4人目。
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療