モーツァルトの名作オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」の世界に、神戸市室内管弦楽団が挑む。26日に神戸文化ホール(同市中央区)で開く定期演奏会で、全編からより抜いた名曲のダイジェスト版で、声楽とともに演奏会形式で披露する。日本語訳の字幕を流し、歌劇的要素もちりばめる。指揮を執る同管弦楽団の鈴木秀美・音楽監督は「モーツァルトの音色を言葉でも伝えたい。オペラのような雰囲気も楽しめる演奏会にしたい」と抱負を口にしていた。(津谷治英)
18世紀末のナポリが舞台。青年士官2人が、老哲学者の「女は心変わりする」との主張を確かめるため、変そうしてお互いの恋人を口説く。自分の恋人は他の男に心移りすることはないと信じていたが、女性らは新たな恋に落ちてしまう。
若き軍人の恋人フィオルディリージを中江早希(ソプラノ)さん、妹のドラベッラを染谷熱子さん(ソプラノ)、若き軍人のフェルランドを伊原木幸馬さん(テノール)、グリエルモを加来徹さん(バリトン)が務める。
ヒロイン役の中江さんは北海道教育大学・岩見沢校(音楽コース声楽専攻)出身。大学時代にモーツァルト作品を歌い込む機会に恵まれ、3年の時、モーツァルト音楽コンクール声楽部門で2位に輝いた。過去に何度か共演した鈴木監督は、「音域の幅が広く、特に高い音域は魅力がある」と信頼する。
鈴木監督自身、チェロ奏者としても知られるが、中江さんもかつてチェロを学んだ経験がある。「鈴木さんは弦の音を的確に表現されるので、親しみやすく、歌いやすい」と話す。「演奏会形式なので純粋に音楽を聞いてもらえる。余計な要素を加えないモーツァルトの原点に戻って歌いたい」と意欲を見せていた。
フリーアナウンサーの朝岡聡さんの語りもある。午後2時開演。4千円、25歳以下千円。神戸文化ホールプレイガイドTEL078・351・3349
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療