世界文化遺産・国宝姫路城(兵庫県姫路市本町)で24日、3月1日から始まる「春の特別公開」の関係者向け内覧会が開かれた。大天守の東側にあり、防御の中心的役割を果たしたとされる「トの櫓」の内部が初めて公開されるほか、普段は立ち入ることができない「搦手周辺」の門などを見学できる。21日まで。
特別公開は観光客が減る時期の集客対策として毎年実施。例年は2月に開催しているが、今回の公開エリアは凍結しやすいことから3月にずらした。
トの櫓は有事の際に真下に向かって射撃がしやすいよう、窓の下に床板が張られている。一方、搦手周辺には「枡形虎口」と呼ばれる構造が城内で唯一残り、他の山城から移築されたという説もある「との一門」や、隣接する「との二門」などと合わせて四方を囲う。
市立城郭研究室の工藤茂博学芸員は「普段のコースよりも地形がよく分かり、姫路城が実は山の上に築かれていることもより実感できる」と話す。
午前9時~午後4時半(受け付けは午後4時まで)。通常の入城料(大人千円)に加え、観覧料200円が必要。市姫路城管理事務所TEL079・285・1146
(山本 晃)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療