新型コロナウイルス感染者の公表を巡り、兵庫県が居住地の市町名を公表する事例が増えている。これまでも市町の公表を基本としたが、実際は本人の意向などで県内に12カ所ある「健康福祉事務所管内」にとどめる割合が高かった。16日は阪神、北播磨地域の全員を含む県所管の約6割で市町名を公表した。
政令・中核5市を除く全域を管轄する県は毎日、感染者の居住地を発表している。以前は感染者が特定され、差別につながったケースもあったという。
しかしコロナ禍が長期化し、県民の当事者に対する差別や偏見が減ったことなどで、市町の公表を拒む感染者も少なくなったとみられる。
人口の多い阪神地域では既に市町別の発表が中心で、北播磨も今月中旬から大半で市町を公表している。一方、東播磨や但馬、丹波などは、多くが健康福祉事務所管内としている。
県感染症対策課は「地域の状況に沿って健康福祉事務所が判断している」としている。(井川朋宏、杉山雅崇)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療