兵庫県の神戸港で貨物数を確認する検数作業で吸引したアスベスト(石綿)で肺がんを発症したとして、男性3人が勤務先の一般社団法人全日検(東京)に損害賠償を求めた訴訟の判決が31日、神戸地裁であった。斎藤聡裁判長は全日検の安全配慮義務違反を認め、慰謝料など計約6500万円の支払いを命じた。
3人は赤木正夫さん(85)=神戸市中央区、倉渕博之さん(80)=同市灘区、田中恵さん(73)=兵庫県西宮市=で、神戸港で約40年勤務。2011~17年に肺がんが判明し、神戸東労働基準監督署から労災認定された。
訴訟では石綿吸引の有無などが争点となった。斎藤裁判長は、神戸港で当時相当量の石綿が入った麻袋が扱われ、作業などで一定数が破損した点や、石綿が立ち込める状態で検数作業をしたことなどを認め、勤務歴を踏まえて「10年以上の期間、多量の石綿に暴露した」とした。
さらに、1960年の旧じん肺法制定時点で危険性や予防への知見は確立していたと指摘。同年以降、防じんマスクなどを支給せず、安全教育をしなかったと全日検の責任を認めた。
判決後、原告側弁護士は「判決という形で初めて全日検の責任が明らかとなった」と説明。倉渕さんは「3人が生きている間に確定してもらいたい」と話した。一方、全日検は「コメントできない」とした。
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療