神戸・三宮再整備の中核となり、西日本最大級のバスターミナルが入る高層ツインタワー1期ビル(神戸市中央区雲井通5)の建設計画で、同ビルは地上32階で高さ約163メートル、総事業費が約870億円に上ることが2日、関係者への取材で分かった。途中階に六甲の山並みを一望する屋上庭園を配し、ホテルやオフィス、ホールも備える。デザインは神戸・有馬温泉の伝統工芸「有馬籠」をモチーフにした外装など、和の雰囲気をかもし、国内外の観光客の呼び込みを狙う。
ツインタワーは、商業ビル「サンパル」や中央区役所がある雲井通5丁目地区に1期ビルを、西側の商業ビル「サンシティ」が立つ6丁目北地区に2期ビルを配置する計画。1期ビルは、市が主導する再開発会社が建設する。6月から解体工事を始め、2027年度の開業を予定している。
関係者によると、1期ビルは地上32階、地下3階、延べ床面積は約10万平方メートル。JR西日本が29年度の完成を目指す三ノ宮新駅ビルと同規模の高層ビルとなる。有馬籠の竹籠に似せた外装をはじめ、低層階を中心に世界的建築家の坂茂氏がデザインを手掛けた。
また、中・長距離バスのバスターミナルは、1階に乗降場、2~3階に待ち合いスペースを設ける。2期ビルの完成時には乗降場をさらに広げ、約1700便のバスが発着できるようになる。
4~8階はホールが入る予定。約1800席の大ホールと区民ホールにも利用できる多目的スペースを設ける。9~10階に新設される三宮図書館と10階の屋上庭園を一体的に整備する。庭園からは六甲山の山並みが眺められるという。
高層部分の11~22階はオフィス、24~32階には最上階にプールがあるホテル「エヴォルホテル コウベ」(仮称)が入る。
2期ビルは1期ビル完了後の工事着手を目指すという。(三島大一郎)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































