兵庫労働局は8月、ひとり親の就労を支援する臨時相談窓口を、兵庫県内の市役所や町役場など52カ所に順次開設する。ハローワークを普段利用しない求職者にも支援の手を広げるのが狙い。
8月は児童扶養手当の受給者が「現況届」を提出する時期に当たり、この手続きに合わせて就労の相談もできるようにする。現況届を郵送で手続きする姫路市を除き、全ての県内市町の庁舎で、30日までの間に1~8日間、それぞれ窓口で相談を受ける。
窓口では専門スタッフが、子育てと両立しやすい仕事を紹介し、面接や履歴書についても助言。個々の求職者に合わせた就職活動や勤務条件を提案する。同労働局の鈴木一光局長は「新型コロナウイルス禍での離職や収入減といった困り事もお聞きするので、気軽に立ち寄ってほしい」と呼びかける。
各窓口の開設日時や場所は兵庫労働局ホームページに掲載している。同労働局訓練室TEL078・367・0801
(小谷千穂)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療