安倍晋三元首相の国葬を午後に控えた27日午前、兵庫県内では県庁などが半旗を掲げるなどしたものの、町はいつもと変わらないように見える。記者が神戸で声を聞いた。
■半旗
午前8時、兵庫県庁。警備員が1、2、3号館で一斉に半旗を掲揚した。国旗と県旗で、それぞれマナーにのっとって一度最上部まで上げた後に真ん中まで下げる。「県旗が低いんじゃないか」などと高さやバランスを確認していた。
■元町駅
午前8時半。神戸市中央区のJR元町駅。急ぎ足で歩く会社員らが改札からビル街に流れ、日常の通勤風景が見られた。交差点付近で街頭インタビューを行うテレビクルーの様子を見て「そうか、今日は国葬か」と口にする人もいた。
同僚と終日営業に回る予定という男性会社員(56)=西宮市=は「ニュースで国葬の日だと認識しているが、特に意識せず普段通り仕事をするつもりです」と話す。
国葬開催については「そんなに反対することなのか」とも。仕事の合間に国葬の中継や展開をチェックする予定はないといい、「夜に家で無事終わったか、テレビで確認するくらいですかね」。
大阪市から出張で訪れたという男性会社員(52)は「何事もなく終わってくれるかどうかは気になるけれど、きょうは1日取引先を回る予定が詰まっており、どうしても仕事が優先です」と答えた。
■大学生は
神戸市灘区の阪急六甲駅前。午前7時前後から会社員や学生たちが足早に行き交った。
近くにある神戸大は夏季休暇中だが、海事科学部3年の女子学生(21)=西宮市=はラクロス部の練習に出るため朝からバス停に並んだ。「物心ついたころからほとんど『総理大臣=安倍さん』だったので、ああいう形で亡くなられたのはショックでした」
部活の練習は正午ごろまでで、午後はオンラインで企業の面談を受ける予定という。「家では国葬のことは特に話題に上らず、きょう行われることもSNSで知った。無事に開催されればいいなとは思うけど、就職活動は動かせない」と話していた。(竜門和諒、井上太郎)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療