任期満了に伴う兵庫県尼崎市長選が13日告示された。いずれも新人で、日本維新の会の公認で社会福祉法人理事長の大原隼人氏(44)と、現職に後継指名された無所属で前教育長の松本真氏(43)が立候補を届け出て、7日間の論戦が始まった。20日に投開票される。
稲村和美市長(50)が退任を表明する中、大阪府外で初の公認首長を狙う維新に対し、自民党や立憲民主党などが松本氏を支援する構図。自主投票とした公明党の支持層の動向も注目され、来春の統一地方選も見据えた激戦になりそうだ。
選挙戦では、子育て世帯の定住策や、まちのイメージをどう向上させるかなどが争点に。白井文前市長、稲村市長と20年続いた「市民派市長」の行財政改革への評価も問われる。
大原氏は、維新の地盤で、万博も控える大阪との連携を前面に押し出し「物流を中心に企業誘致で経済を回し、給食費を段階的に無償化するなど子育て世代に投資する」と力を込めた。
松本氏は、市民との対話を重視した市政の継承を掲げ、教育長としての実績を基に「学力向上やインクルーシブ教育を進め、待機児童ゼロ、子育て負担の軽減に取り組む」と訴えた。
同日実施の市議補選(欠員1)には、自民、維新、共産の各1人と無所属2人の5新人が届け出た。(広畑千春)
【尼崎市長選の立候補者】こちら
【リンク】尼崎市長選の特集ページ
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































