1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件など、各地の家裁で重大少年事件の記録が廃棄されていた問題で、最高裁は25日、有識者委員会の初会合を開いた。史料的価値が高い記録について、事実上の永久保存に当たる「特別保存」とする内規が存在していたにもかかわらず、事件記録の廃棄が相次いでおり、保存の在り方を検証するのが狙い。
有識者委のメンバーは、梶木寿弁護士(元広島高検検事長)、神田安積弁護士、高橋滋法政大教授。最高裁の堀田真哉事務総長はあいさつで「当時、特別保存の仕組みが十分ではなかったといわざるを得ない。国民の皆さまに申し訳なく、率直に反省しなければならない」と謝罪。「第三者の目で客観的、多角的に評価してほしい」と述べた。
神戸連続児童殺傷事件の記録は、神戸家裁が2011年に廃棄したとみられ、最高裁は今月、当時の同家裁職員らに聞き取り調査を実施。調査結果を有識者委に報告するとみられる。
会合の取材は冒頭のみに限られ、以降は非公開で行われた。(霍見真一郎)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療