• 印刷
前へ
記事へ
次へ
クビアカツヤカミキリの幼虫(左奥)と木くずとフンが混ざった「フラス」=芦屋市茶屋之町
クビアカツヤカミキリの幼虫(左奥)と木くずとフンが混ざった「フラス」=芦屋市茶屋之町
  • 害虫被害を受け、伐採されたサクラ=芦屋市茶屋之町
  • クビアカツヤカミキリの成虫(兵庫県自然鳥獣共生課提供)
  • クビアカツヤカミキリの幼虫(左奥)と木くずとフンが混ざった「フラス」=芦屋市茶屋之町
  • クビアカツヤカミキリによる食害や成虫の拡散を防ぐ防虫ネットが施されたサクラの前に立つ樹木医の宗實久義さん=明石市大久保町松陰
  • 花見客でにぎわう石ケ谷公園。昨年6月に兵庫県内で初めてクビアカツヤカミキリの成虫が確認された=明石市大久保町松陰
 

天気(9月12日)

  • 31℃
  • 26℃
  • 40%

  • 32℃
  • 24℃
  • 40%

  • 32℃
  • 26℃
  • 40%

  • 32℃
  • 25℃
  • 40%

お知らせ