• 印刷
前へ
記事へ
尼崎JR脱線事故から18年を迎えた現場付近を通過する電車内で黙とうする乗務員=25日午前6時18分、尼崎市久々知3(撮影・斎藤雅志)
尼崎JR脱線事故から18年を迎えた現場付近を通過する電車内で黙とうする乗務員=25日午前6時18分、尼崎市久々知3(撮影・斎藤雅志)
  • 事故発生時刻に合わせ、現場近くで黙とうする女性ら=25日午前9時18分、尼崎市久々知3(撮影・鈴木雅之)
  • 尼崎JR脱線事故の発生時刻近くに、現場を通過する上り電車=25日午前9時16分、尼崎市久々知3(撮影・鈴木雅之)
  • 尼崎JR脱線事故の追悼慰霊式で、頭を下げるJR西日本の長谷川一明社長=25日午前10時、尼崎市(代表撮影)
  • 尼崎JR脱線事故から18年となり、電車が激突したマンションの壁に触れる男性=25日午前6時30分、尼崎市内
  • 尼崎JR脱線事故から18年を迎えた現場付近を通過する電車内で黙とうする乗務員=25日午前6時18分、尼崎市久々知3(撮影・斎藤雅志)
 

天気(10月6日)

  • 29℃
  • ---℃
  • 30%

  • 27℃
  • ---℃
  • 40%

  • 29℃
  • ---℃
  • 20%

  • 29℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ