ニュース一覧
-
-
- 25年秋季県大会
-
- 25年秋季県地区大会
- 25年秋季県大会
-
- 25年夏の甲子園
-
- 25年夏の甲子園
- 東洋大姫路
-
- 25年夏の甲子園
- 東洋大姫路
-
- 25年夏の甲子園
- 東洋大姫路
-
- 25年夏の甲子園
- 東洋大姫路
-
- 25年夏の甲子園
- 東洋大姫路
-
- 25年夏の甲子園
- 東洋大姫路
-
- 25年夏の甲子園
- 東洋大姫路
第106回全国高校野球選手権大会が7日、開場100年を迎えた兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕した。開会式では兵庫代表の報徳など出場49校の選手たちが、はつらつと入場行進した。
行進は、能登半島地震で被災した穴水(石川)の主将だった東野魁仁(かいし)さんが先導。智弁和歌山の辻旭陽主将が「希望、勇気、感動を与えられることを願って全力でプレーする」と選手宣誓した。司会は武庫川大付(西宮市)の成相(なりあい)心晴(こはる)さんと小野の山口彩葉(いろは)さんが務めた。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。