太子町長選
13日に投開票された兵庫県太子町長選で、神戸新聞社は出口調査を実施した。当選した沖汐守彦氏(65)は10~80代以上の全ての年代で前職服部千秋氏(63)よりも支持を集め、小学校区の4地区別でも服部氏を上回った。2020年の前回選で服部氏に投票したと答えた人は、今回は50%が沖汐氏に投票した。(直江 純)

 13日に投開票された兵庫県太子町長選で、神戸新聞社は出口調査を実施した。当選した沖汐守彦氏(65)は10~80代以上の全ての年代で前職服部千秋氏(63)よりも支持を集め、小学校区の4地区別でも服部氏を上回った。2020年の前回選で服部氏に投票したと答えた人は、今回は50%が沖汐氏に投票した。(直江 純)

西播太子町長選
民意は町政の安定を選んだ。首長と地方議会は「二元代表制」として車の両輪に例えられる。兵庫県太子町では服部千秋氏が町長だった6年間、この両輪はかみ合わなかった。沖汐守彦氏がどのようなかじ取りをするのか注目される。

 民意は町政の安定を選んだ。首長と地方議会は「二元代表制」として車の両輪に例えられる。兵庫県太子町では服部千秋氏が町長だった6年間、この両輪はかみ合わなかった。沖汐守彦氏がどのようなかじ取りをするのか注目される。

西播選挙太子町長選
「継続は力」の訴えは届かなかった。13日午後8時すぎ、自宅兼選挙事務所の前で落選確実の知らせを受けた服部千秋氏(63)は、青ざめた表情で一度室内に戻り、数分後、支持者の前に再び姿を見せた。

 「継続は力」の訴えは届かなかった。13日午後8時すぎ、自宅兼選挙事務所の前で落選確実の知らせを受けた服部千秋氏(63)は、青ざめた表情で一度室内に戻り、数分後、支持者の前に再び姿を見せた。

西播選挙太子町長選
太子町長選の最新
もっと見る
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 30%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ