4月15日、神戸・三宮に薪火ビストロ「薪火と熟成神戸牛 Vesta(ヴェスタ)」がオープンした。
薪火で熟成肉の神戸牛…やや情報量多めだが、いったいどんな料理が味わえるのかとさっそく訪れてみた。
Vestaは神戸・三宮は生田新道のドン・キホーテを北に数百メートル…表通りの喧騒からやや離れた路地にある。スケルトンの牛肉用冷蔵庫が目印のお洒落なお店だ。2階のテーブル席に通されたが、店内は落ち着いた色調でムードのある雰囲気。
メニューは神戸牛がイチオシだがビストロスタイルなので魚介や鶏の料理、パスタやご飯ものまでいろいろ。もちろんアラカルトでも注文できるが、今回は「Spaecial Vesta」というコースを選んだ。
コースはラタトゥユに粉チーズをのせ炙った前菜からはじまり「自家製スモークサーモンのカルパッチョ」、「神戸牛ローストビーフ×こぼれいくら」と続く。
いわゆる前菜だが、それぞれ十分なボリュームとインパクトがあった。カルパッチョはマンゴーソースやバジルソースを好きな塩梅にからめて、ローストビーフはたっぷりいくらを載せていただけばなんとも言えぬ口福。
フランベして仕上げる「Vestaオリジナルサラダ」は素材の良さがうかがえたし、「熟成大判タンの溶岩焼き」も熟成肉を看板にしているお店ならではのクオリティー。タンを熟成したものは初めていただいたが、よりまろやかでうま味も充実しており、この店を訪れたならぜひ口にしてほしい逸品だ。
メインディッシュの「薪火焼き熟成神戸牛ステーキ ロッシーニ仕立て」は焼くところを見せてもらった。
今、ニューヨークでも流行しているという薪焼きスタイルだが、火の強弱が不均等なだけに、焦がし加減や燻し加減は調理する人の腕前とセンスにかかっている。ここVestaではそこを熟練のシェフが見極め、強火の遠火で絶妙なミディアムレアに肉を焼きあげてくれる。
熟成肉は熟成の段階で水分が失われ硬くなりがちだが、薪火の遠赤外線効果なのか柔らかくしっとりした仕上がり。濃厚なうま味が口内にあふれる後をひく絶品料理だった。
ステーキを食べた後も「石焼きカルボナーラ」にデザートにとお腹も心も満足させてくれた「Spaecial Vesta」。
神戸付近にお住まいの方はもちろん観光などで神戸を訪れた方は、ぜひ思い出作りの一つとしてVestaの熟成神戸牛を味わっていただきたい。
▼薪火と熟成神戸牛 Vesta(ヴェスタ)
所在地:神戸市中央区下山手通2-12-16
電話番号:078-335-0107
定休日:月曜(祝日は営業)
営業時間:ランチ11時30分~15時、ディナー17時~23時
(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)
あわせて読みたい
話題
-
パートと在宅ワークでW収入!のはずが…心身疲弊するワタシ 「夜中まで仕事」「ストレスで体調メンタルボロボロ」【漫画】
-
3匹の親子犬と暮らす南果歩のワンダフルライフ 闘病中に寄り添ってくれた愛犬は同年代
-
レンジ、ケトル、炊飯器…あれ?キッチン「ニャ電」が混じってる「機能『かわいい』」「一回の充電でどのくらい動きますか?」
-
テープで囲っただけなのに…“マステ魔法陣”に吸い寄せられる猫 「四角」の実験に驚きの声続出「入ってくつろいでる~」「本当かわいい」
-
「風邪を引いたとき、誰もそばにいてくれない」「愚痴を聞いてもらいたいとき」「テレビに向かって話しかけている」一人暮らしがつらい場面
-
「カステラ一番♪」で知られる老舗文明堂のCM 「1と3は分かるけど2はなんなんだ」 ネットの英知で問題解決!
-
処方された目薬、油性ペンで書くのはNG「まじか!」「名前書いてた…」薬局が指摘する驚きの理由
-
「郵便受けに貼ったらチラシがゼロになりました 」ポスティング業者泣かせのお断りツールが話題
-
絵画教室で“黒いイルカ”を描いた小1の娘 「書き直してみたら?」先生の提案を拒んだ理由に、広がる共感「すっごく素敵な絵」「ラッセンより好き」
-
「30年苦労すると 人間はこうなります」16歳→46歳 免許証写真の変化に衝撃 高校中退、妻と紙吹雪の内職を経て…「最後の顔が1番カッコいい」20万いいね