北京パラ兵庫
北京冬季パラリンピックは13日、大会最終日を迎えた。兵庫県出身選手は過去13大会で最多の3人を数え、いずれも初出場だった。日本パラリンピック委員会を通じて発表した閉幕コメントと合わせ、戦績を振り返る。

 北京冬季パラリンピックは13日、大会最終日を迎えた。兵庫県出身選手は過去13大会で最多の3人を数え、いずれも初出場だった。日本パラリンピック委員会を通じて発表した閉幕コメントと合わせ、戦績を振り返る。

スポーツ北京パラ兵庫
北京冬季パラリンピック第8日の11日、スノーボード男子のバンクドスラローム(下肢障害LL2)が行われ、岡本圭司(牛乳石鹸共進社、神戸市東灘区出身)は13位、田渕伸司(和田山特別支援学校教、兵庫県たつの市出身)は18位だった。ともに初出場の2人は今大会の競技が終了した。

 北京冬季パラリンピック第8日の11日、スノーボード男子のバンクドスラローム(下肢障害LL2)が行われ、岡本圭司(牛乳石鹸共進社、神戸市東灘区出身)は13位、田渕伸司(和田山特別支援学校教、兵庫県たつの市出身)は18位だった。ともに初出場の2人は今大会の競技が終了した。

スポーツ北京パラ兵庫
北京冬季パラリンピック第4日の7日、スノーボードクロスの決勝トーナメントが行われ、男子下肢障害(LL2)の岡本圭司(牛乳石鹸共進社、神戸市東灘区出身)は5~8位決定戦で8位だった。初出場で入賞を果たした。

 北京冬季パラリンピック第4日の7日、スノーボードクロスの決勝トーナメントが行われ、男子下肢障害(LL2)の岡本圭司(牛乳石鹸共進社、神戸市東灘区出身)は5~8位決定戦で8位だった。初出場で入賞を果たした。

スポーツ北京パラ兵庫
北京パラ兵庫の最新
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 34℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 37℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ