
実証実験で防災クイズに挑戦する高校生ら=夙川高校
LINE活用 若者向け
阪神・淡路大震災の発生から26年になるのを前に、クイズ形式で防災知識が学べる「ミライの防災知識向上ゲーム」の開発を、兵庫消防署と神戸の民間企業が共同で進めている。1月12日には神戸市兵庫区の夙川高校で生徒らを対象に実証実験を実施。今後生徒らの意見を取り入れ、3月末までに提供を始める予定だ。(高田康夫)
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
実証実験で防災クイズに挑戦する高校生ら=夙川高校
LINE活用 若者向け
阪神・淡路大震災の発生から26年になるのを前に、クイズ形式で防災知識が学べる「ミライの防災知識向上ゲーム」の開発を、兵庫消防署と神戸の民間企業が共同で進めている。1月12日には神戸市兵庫区の夙川高校で生徒らを対象に実証実験を実施。今後生徒らの意見を取り入れ、3月末までに提供を始める予定だ。(高田康夫)
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。