東灘あれこれ

  • 印刷

 JR住吉駅前にある東灘区文化センターの「うはらホール」(神戸市東灘区住吉東町5)で7月1日、発掘調査で明らかになった酒造施設について解説する講演会「発掘された酒蔵 地下に眠っていた酒造りの施設」が開かれる。

 神戸市埋蔵文化財センターが主催し、同センターの学芸員が講師を務める。

 灘の酒蔵の発掘調査が初めて行われたのは1996年。講演では、魚崎郷、御影郷、西郷の酒蔵群などでこれまで計18回行われてきた発掘調査で判明した酒蔵の構造や、そこでどのような作業が行われていたかなどについて紹介する。

 午前10時開演。無料。申し込み不要。東灘区文化センターTEL078・822・8333

東灘あれこれ
東灘あれこれの最新
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ