総合 総合 sougou

  • 印刷
こども・若者ケアラーからの相談を受け付ける全国初の相談窓口=神戸市中央区橘通3、同市立総合福祉センター
こども・若者ケアラーからの相談を受け付ける全国初の相談窓口=神戸市中央区橘通3、同市立総合福祉センター

 家族らの介護や世話を日常的に担っている18歳未満の子ども「ヤングケアラー」や20代の若者を支援するため、神戸市は1日、「こども・若者ケアラー」を対象にした専用の相談窓口を開いた。初日は4件の電話相談があり、早速、担当者が対応に当たった。同市によると、全国でも例がない取り組みという。

 市内では2019年10月、幼稚園教諭だった20代女性が1人で介護していた認知症の祖母=当時(90)=を殺害する事件が発生。公判では介護と仕事の両立に苦悩し、孤立を深めていった経緯が明らかになった。事件後、市はこうした境遇の若者らへの支援体制を検討。今年4月には担当課を設けた。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

神戸
総合の最新
もっと見る
 

天気(11月29日)

  • 14℃
  • 7℃
  • 30%

  • 12℃
  • 6℃
  • 50%

  • 15℃
  • 7℃
  • 20%

  • 14℃
  • 5℃
  • 20%

お知らせ