兵庫県は17日、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、まん延防止等重点措置の区域に神戸・阪神間と播磨地域の計15市町を指定することを決めた。飲食店などに午後8時までの営業時間短縮を要請し、酒類提供は感染防止策など一定の要件を満たす店で平日午後7時まで認める。大型商業施設は土日も含め、午後8時までの時短営業を求める。
措置区域以外には、飲食店などに午後9時までの時短営業(酒類提供は午後8時まで)を要請。商業施設には午後9時までの時短に協力してもらう。
井戸敏三知事は会議後の会見で「大阪との交流圏を考え、区域を決めた」と説明。政府方針よりも厳しく、措置区域で土日祝日の酒類提供を禁止したことには「昼飲みなどの指摘もあり、人の移動を抑制したいと考えた」と述べた。
飲食店への協力金については今後、詳細を公表する予定。
一方、まん延防止措置の解除要請を検討する目安として、直近1週間の1日平均の新規感染者が7日連続15・6人以下とする基準を公表。重症病床使用率も7日連続で20%未満を目標とし、医療や大阪府の感染状況など踏まえて総合的に判断するという。
県によると、17日時点で1日平均の感染者は34・9人。重症病床の使用率は26・4%となっている。
(紺野大樹)【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療