太平洋戦争末期、軍の命令に苦悩しながら県民の命を守ろうと力を尽くした沖縄最後の官選知事・島田叡氏(神戸市須磨区出身)の生誕120年を記念した朗読劇「島守の塔」が22日、東京・蒲田の大田区民ホールで上演された。26日から7月2日までオンラインでも有料配信する。
6月公開を目指していた同名の映画(神戸新聞社などで製作委員会を構成)が新型コロナウイルス禍で撮影延期となっているため、その脚本を基に企画・制作された朗読劇。語りは貴城けいさん、北翔海莉さん、舞羽美海さんら元タカラジェンヌの俳優3人が務めた。
島田氏は米軍上陸が迫る1945年1月、沖縄に赴任。警察部長だった荒井退造氏(宇都宮市出身)とともに県民の疎開や食料調達に奔走した後、消息を絶った。映画は今も沖縄で「島守」と慕われる島田氏らを主役に、命や平和の尊さを伝える脚本で、今年秋の撮影再開を目指している。(小森準平)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療