兵庫県知事選は18日、投開票日を迎える。退任する井戸敏三知事(75)の5期20年に及ぶ県政の「継承」か「刷新」かが争点で、新型コロナウイルス対応や低迷する地域経済の再生などが問われている。投票率も結果に大きく影響しそうだ。選挙戦最終日の17日は、5候補とも神戸市内を中心に最後の訴えを行う。
立候補しているのは、いずれも無所属新人で、音楽塾経営の服部修氏(47)▽元加西市長の中川暢三(ちょうぞう)氏(65)▽元大阪府財政課長の斎藤元彦氏(43)=自民、維新推薦▽前兵庫県副知事の金沢和夫氏(65)▽元兵庫県議の金田峰生氏(55)=共産推薦。47年ぶりに過去最多タイの5人が争う構図となった。
服部氏は三木や小野、加東、加西市などを遊説した後、阪急神戸三宮駅近くで演説する。
中川氏は終日、神戸・三宮、元町周辺で活動。街頭演説に立ち、行政の効率化などをアピールする。
斎藤氏は、維新代表の松井一郎大阪市長、副代表の吉村洋文大阪府知事と神戸市中央区でマイクを握る。
金沢氏は阪神間を回った後、神戸・三宮や元町へ。指揮者の佐渡裕さんや井戸氏が応援に駆け付ける。
金田氏は終日、神戸市内で活動予定。駅前や商店街などで共産党の地方議員らと支持を訴える。(紺野大樹)
■NEXTで速報特番
電子版「神戸新聞NEXT(ネクスト)」では、兵庫県知事選が投開票される18日の午後7時55分から、開票状況などを速報する特別番組を配信予定です。電子版トップページに専用画面を開設します。
【特集ページリンク】兵庫県知事選2021

-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療