18日にあった兵庫県知事選の開票作業で、西宮市選挙管理委員会が集計した票数が、投票者数より18票多くなるトラブルがあった。票を数え直したが原因は特定できず、市選管は「持ち帰り・その他」をマイナス18票とする異例の処理で帳尻を合わせた。これにより、知事選全体の確定時間は19日午前2時半までずれ込んだ。
市選管が18日夜に発表した投票者数は16万8219人。実際に数えると16万8237票あった。
市選管は午後11時半ごろから100票ごとの束を数え直すなどしたが誤りは見つからず、県選管に対応を相談。投票者数より実際の票が少なければ、得票数を有効とした上で「持ち帰り」や「不受理」として扱うことが多いが、逆に持ち帰りをマイナスとして計算上の数字を合わせた。確定は19日午前1時56分で、予定より約2時間遅れた。
加古川市の開票所でも、票数が投票用紙を交付した投票者数より1票多かった。同市選管は、他の市町で交付された投票用紙が持ち込まれ、2票投じた者がいる可能性があるとしている。(山岸洋介、斉藤正志)
【特集ページリンク】兵庫県知事選2021
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































