兵庫県の新型コロナウイルス新規感染者は20日、3回目の緊急事態宣言解除後最多の129人に上り、リバウンド(再拡大)の傾向が顕著となっている。1週間平均の新規感染者は、「まん延防止等重点措置」に移行した6月21日時点の29・0人から、1カ月でほぼ3倍の85・7人に。第4波が始まった3月と増加のカーブが似ており、第5波への危機感が高まっている。
1週間平均の新規感染者は7月に入り、下げ止まりから上昇に転じた。17日からは前週比で2倍前後が続き、第4波序盤の3月下旬に似てきた。
7月13~19日の1週間の感染者は30代以下が6割超を占め、若者が目立つ。地域別では阪神地域の割合が4割を超え、神戸市は4分の1程度。感染経路不明の割合は6月中旬以降、5~6割台で推移している。
病床使用率は6月21日以降、感染状況のステージ3(感染急増)相当の20%を下回っていたが、その基準に再び迫っている。一方、重症者病床の使用率は今月、1割前後が続く。
県感染症対策課の西下重樹課長は「人流が多くなり、若い世代がマスクを外して会話、飲食をする機会が増えているのでは。リバウンドの兆しがあり、さらに増える懸念がある」と述べた。(井川朋宏)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































