新型コロナウイルス「第5波」の感染拡大を受け、兵庫県の斎藤元彦知事は30日、県内で1237床を確保するコロナ対応病床について、9月上旬にも神戸・阪神間を中心に30~40床程度、新たに確保する見通しを示した。主に中等症患者に対応し、重症化するのを防ぐ。宿泊療養施設を9月中旬までに2カ所追加し、14施設、約2千室で運用する方針も明らかにした。
18日に発表した「対策パッケージ」を強化した。30日午前0時時点で、県内の病床使用率は69%、重症病床は「ステージ4」(爆発的感染拡大)に当たる50%に達しており、斎藤知事は「極めて厳しい状況」との認識を示した。新たな病床の確保は8月3日以来で、民間、公立の複数の医療機関から協力が得られたという。
看護師が24時間常駐し、無症状・軽症者と中等症患者の一部を受け入れる宿泊療養施設は12施設で1723室あるが、9月上旬に県が阪神南地域、同月中旬に神戸市が市内でそれぞれ1施設ずつ計約280室を確保できる見通しになった。
斎藤知事は知事選で重症病床の倍増を掲げたが、この日の定例会見でその点を問われると「着任し現場の実情を聞くと、重症病床を増やすには一般病床へのしわ寄せや人の確保など課題があり、簡単ではないと分かった。まず宿泊療養施設を増やすことに着手した」と釈明した。
県はまた、県保健所(健康福祉事務所)に派遣している応援職員を現在の50人から12人増やすと発表。業務が特に逼迫する伊丹保健所に9人追加し、連絡調整要員として応援職員の指揮監督に当たる職員を芦屋、宝塚、伊丹の各保健所に1人ずつ配置する。(大島光貴)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療