将棋の若手棋士らが競う第11期加古川青流戦(兵庫県加古川市など主催、神戸新聞社共催)決勝3番勝負の第2、3局が26日、兵庫県加古川市加古川町北在家の鶴林寺で指され、服部慎一郎四段(22)が通算2勝1敗で井田明宏四段(24)を下し、棋戦初優勝を果たした。
相掛かりの戦いとなった25日の第1局は井田四段が先勝。26日午前の第2局は先手の服部四段が矢倉、井田四段は得意の雁木を選択し、一時は井田四段が優勢となったが、服部四段が井田四段の飛車を取り込むなどして153手で逆転勝ちした。
同日午後の第3局は、あらためて振り駒が行われ、服部四段が先手に。第2局と同様、服部四段が矢倉、井田四段が雁木の戦型を選び、服部四段が徐々に優勢となった。井田四段は角を渡す勝負手で抵抗したが、服部四段が的確に対応し、85手で優勝を決めた。
一昨年の前回大会で準優勝に終わっていた服部四段は「2年前の自分を超えることができた」と喜び、井田四段は「今回の経験を今後の棋士人生に生かしたい」と奮起を誓った。(井原尚基)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療