神戸市長選(10月10日告示、同24日投開票)に立候補を表明している弁護士の鴇田(ときた)香織氏(53)が28日、新型コロナウイルス対策や子育てなど6分野の公約を発表した。
鴇田氏は立候補を決めた経緯について、「市内でも新型コロナに感染後、自宅療養となるケースが多数発生し、このままでは市民の命や健康に取り返しがつかなくなると感じるようになった」と説明した。
新型コロナ対策では「自宅療養ゼロ」を掲げ、自宅療養者や家族を収容できるプレハブの病室を6千戸用意する構想を発表。「自宅療養者が発生した場合は、地域の飲食店などに業務委託して配食サービスの仕組みを整える」とした。
また市立学校では、感染が不安な児童・生徒のために、選択登校制を導入する考えも示した。
子育て面では、緑豊かな里山地域に保育園を増設し、駅の保育ステーションと送迎バスで結ぶとした。一方、選挙戦では感染防止のため、基本的に街頭演説などを実施せず、会員制交流サイト(SNS)やブログで支援を呼び掛けていくという。
(長谷部崇)

- 神戸
- 神戸
- 丹波
- 神戸阪神沖縄復帰50年
- 神戸三宮再整備
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 沖縄復帰50年
- 東播選挙
- 医療
- 新型コロナ
- 新県政始動県新幹部に聞く
- 沖縄復帰50年
- ヴィッセル新型コロナ
- 淡路ウクライナ侵攻
- 阪神新型コロナ
- 選挙
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 但馬
- 県新幹部に聞く新県政始動
- 但馬
- 沖縄復帰50年
- 沖縄復帰50年
- 新型コロナワクチン神戸
- 新型コロナ
- 但馬
- 淡路
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 沖縄復帰50年文化
- 県新幹部に聞く新県政始動
- ウクライナ侵攻文化
- 新県政始動
- 但馬
- 囲碁将棋東播
- 神戸
- 新型コロナ
- 県新幹部に聞く新県政始動
- 医療
- 明石
- 新型コロナ新型コロナワクチン
- 女流王位戦
- 新県政始動明石
- 新型コロナ新型コロナワクチン
- 神戸
- 姫路
- 新型コロナ
- 県新幹部に聞く新県政始動
- 文化
- 文化
- 女流王位戦
- 神戸
- 医療明石神戸
- 神戸
- 明石
- 神戸
- 新型コロナワクチンヴィッセル
- スポーツ神戸
- 北播
- ウクライナ侵攻
- 新型コロナ
- 東播選挙
- 新型コロナ西播
- 女流王位戦
- ウクライナ侵攻
- 県新幹部に聞く新県政始動
- おくやみ
- 淡路
- 神戸
- 東播
- 新型コロナ
- 神戸
- 新型コロナ神戸
- 新型コロナ
- 但馬
- 防災震災27年
- 新型コロナ