芸能界のレジェンド、シンガー・ソングライターの加藤登紀子が、日本酒とともに関西の舞台に登場する。10月3日は兵庫県多可町で「日本酒の日コンサート」、11月23日には「ほろ酔いコンサート」を大阪で開く。いずれもライフワークの一つ。「お酒は出会いを運んでくれる。今年も楽しみ」と、少女のような笑みを浮かべる。
日本酒は切っても切り離せない存在。酒蔵会社「大関」のCM曲を歌ったことは、その象徴といえる。5月に亡くなった小林亜星が作詞・作曲した豪快な曲は、昭和世代の五臓六腑に染み渡った。
自身も左党。「日本酒を飲んだ後は声がいいのよ」と愉快に話す。兵庫が誇る酒米・山田錦で醸造した逸品は特にお気に入り。今年で多可のコンサートに終止符を打つが、「いつも『お帰り』と言って迎えてくださった。すてきな縁に感謝している」。
「ほろ酔いコンサート」は1971年から続け、半世紀にわたる歴史を刻む。一升瓶を隣に置いて歌い、ロビーでたる酒を振る舞うのが恒例だったが、昨年は新型コロナ禍でコップ酒をお土産に渡した。今年もその予定。「日本人はお酒にまつわる話はたくさん持っている。今年も思い出に残る舞台にしたい」
9月に最新アルバム「花物語」をリリース。過去の作品から、「花」にまつわるものを厳選した。自身の創作からカバー曲まで。3枚に50作品を収録した。
「百万本のバラ」「赤いダリア」…。タイトルだけではない。「知床旅情」にはハマナス、「島唄」にはデイゴが登場する。
「花の曲をたっぷり盛り込んだ。花はその土地に住む人々の命を伝える。コロナ禍にこそ歌いたい」と誓う。
「ほろ酔いコンサート」は午後3時半から梅田芸術劇場(TEL06・6377・3800)。5000~7500円。兵庫県多可町のコンサートのチケットは完売。(津谷治英)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































