解体撤去に向けた工事が進む兵庫県淡路市釜口の「世界平和大観音像」で、本体の解体作業が始まった。壁材の飛散を防ぐためのシートが取り付けられ、首から前掛けを垂らしたような姿になった。(内田世紀)
工事は今年6月にスタート。これまでに現地事務所の設置や雑草の除去、台座部分の内装撤去など準備していた。当初は9月から観音像を囲む足場を設置し、上部から順に壊していく予定だった。
しかし、事前の調査で、2014年の台風などでできた穴の周辺が風雨にさらされ、想定以上に劣化していることが判明。このまま足場を組むことは危険と判断し、もろくなった部分を先に除去するよう、計画の一部を変更した。
今月20日ごろから、像の首の部分にある展望台から綱を垂らし、足元まで3枚の細長い養生シートを掛けた。その後、像の内部から壁面のモルタルを壊し、内側に落とす作業を進めた。27日には、像の左脇腹部分の穴が大きくなり、内部の鉄骨などが見える状態となった。
国から工事を請け負う大阪市の建設会社は、「危険を回避しながら工事を進めている。10月には足場を組み始めるめどが立った」とする。淡路市などによると、観音像の解体は来年6月ごろまでかかる見込み。台座の撤去など全ての工事完了は23年2月下旬を予定する。
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療