神戸新開地・喜楽館(神戸市兵庫区)は6日、人間国宝だった兵庫県姫路市出身の落語家、故桂米朝さんの俳号「八十八」を、弟子の宗助さん(57)=同県尼崎市出身=が8月に襲名したことを記念し、10月25~31日に披露公演を開くと発表した。高座姿が「生き写し」とされるほど師と似ており、襲名口上とトリを連日務める。(金井恒幸)
米朝さんは1960年代に永六輔さんらとつくった「東京やなぎ句会」で、「米」の字をバラした「八十八」(初代)を名乗った。
二代目八十八さんは88年に入門し、内弟子を一門で最長の5年間務め、米朝落語を忠実に継承。没後5年を迎えた2020年、周囲が巨星の遺産を伝えてほしいと思いを託し、襲名が決まった。八十八さんは今年8月の大阪公演を皮切りに、11月まで披露公演を続ける。
神戸公演では米朝一門が主に出演。25日には米朝さんの長男で上方落語協会副会長の米団治さん、31日にはざこばさんが花を添える。八十八さんは「師匠が復活した落語を受け継ぎながら、襲名を機に自分らしさも一層出していきたい」と意欲を見せる。
午後2時開演。一般前売り2300円(同当日2800円)ほか。喜楽館TEL078・335・7088
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療