兵庫県の斎藤元彦知事は13日の定例会見で、新型コロナウイルス対策で県内全域の飲食店に21日まで要請している営業時間短縮について「感染の収束状況を鑑みると、全面解除も視野に入ってくる」と述べ、22日以降の解除を検討する考えを明らかにした。来週に開く対策本部会議で決める。
県は緊急事態宣言が解除された今月1日から「対策適正店」の認証を受けた飲食店に午後8時半までの酒類提供と、同9時閉店を要請。非認証店には同8時閉店を求め、感染対策の要件を満たしていても同7時半までの酒類提供を求めている。
会見で斎藤知事は、1日当たりの新規感染者数が2桁台に減り、病床使用率が約10%にまで下がった現状を踏まえ、全面的な要請の解除を示唆した。
ただ「感染を抑え切ることが必要」と期限を前倒しする解除は否定。その上で、隣接する大阪、京都府との一体性も重視し、「3府県で連携しながら対応を決めたい」と述べた。認証店は2万店以上と県全体の8割に達したといい、認証店での飲食を促す方策も検討する。
また、県は13日、新型コロナの入院医療体制の運用区分を、最も高い「感染拡大特別期」から「感染増加期」に変更した。これに伴い、運用する病床を約1360床から700床程度に、運用する宿泊療養施設の部屋を約2千室から千室程度にと、いずれも半減させる。当面の措置といい、さらなる引き下げが可能かどうか、来週に判断する。
また、県は新型コロナワクチンを2回接種した学生を対象に2千円分のクーポンとポイントを贈るキャンペーンの受け付けを15日から始めると発表。「ひょうごe-県民」の登録が必要で、県公式オンラインショップの千円引きクーポンと、楽天ポイント千円分をプレゼントし、若者の接種促進を狙う。(大島光貴)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療