• 印刷
ワクチン接種済証を確認する飲食店員(右)=1日午後、神戸市長田区南駒栄町
拡大
ワクチン接種済証を確認する飲食店員(右)=1日午後、神戸市長田区南駒栄町

 新型コロナウイルスワクチン接種済証などを行動制限緩和に活用する「ワクチン・検査パッケージ」の実証実験が1日、神戸市長田区内の飲食店で始まった。接種済証や抗原検査の陰性証明が確認できれば、5人以上の会食が可能となる。期間は7日まで。

 政府が主導する実証実験に兵庫県が参画。JR新長田駅南にある居酒屋や焼き肉店、中華料理店などの11店舗が協力する。

 協力店の一つの「本家さぬきや長田店」(同区南駒栄町)ではこの日、実証実験における接客の流れを試す訓練が行われた。

 県職員5人を客に見立て、従業員が「接種済証はお持ちでしょうか」と接客。ワクチン2回接種から2週間経過していることを証明書で確認後、席に案内し、実証実験の賛否などを尋ねるアンケートへの記入を依頼した。運営会社の深見忠男エリアマネジャーは「団体客の来店に期待したい」と話した。

 接種済証がない場合は、アスタプラザイースト(同区大橋町5)に設けた抗原検査会場で陰性を確認できれば5人以上の会食ができる。(金 旻革)

【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

新型コロナ
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ