• 印刷
大腸がんの便潜血検査で検体を調べる機器=神戸市東灘区御影本町6
大腸がんの便潜血検査で検体を調べる機器=神戸市東灘区御影本町6

 病気の早期発見、早期治療につながる健康診断を深掘りするシリーズ「賢く受診! 健康診断活用術」は今回、大腸がんを取り上げます。「日本人が最もかかりやすいがん」とされ、患者数は年間15万人、死者は5万人を超えるとされます。自覚症状が出にくいこの病気の現状や、便の表面をこすって調べる「便潜血検査」、カメラで腸の状態を確認する「内視鏡検査」の意義について、専門医と臨床検査技師に尋ねました。(井川朋宏)

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

医療
もっと見る
 

天気(9月5日)

  • 34℃
  • ---℃
  • 40%

  • 30℃
  • ---℃
  • 60%

  • 33℃
  • ---℃
  • 50%

  • 32℃
  • ---℃
  • 50%

お知らせ