「感染者の数が減り、ありがたいことですが、私たち家族は半年たった今でも、時間が止まったままのような感じです」-。兵庫県小野市に住む公務員の女性(54)から神戸新聞にファクスが届いた。そこには、車いすで生活する父(82)と認知症の母(80)が新型コロナウイルスに感染し、父は陽性判明からわずか4日後に亡くなったと記されていた。兵庫ではこれまでに1396人がコロナで命を落としている。多くの遺族が、苦しみの渦中にいる。
11月初め、送り主の女性と看護師の妹(48)=神戸市在住=と会った。女性は3人きょうだいの長女で、伊丹市に会社員の弟(51)がいる。今年4月まで、父母は弟家族と同じ伊丹のマンションに2人で暮らしていた。
ともに要介護2。平日は高齢者向けの施設で過ごし、週末は自宅に戻るという生活だった。女性と弟家族、妹が交代で介護を担っていたという。
◆
その日常をコロナが襲った。父母が通う施設から「利用者の家族にコロナ陽性が出た」と連絡があったのは、4月18日の夜だった。
4日後、母の陽性が判明する。コロナの症状はなかったが、認知症患者ゆえの対応が必要になった。
母は以前から、不安になると自宅から出ようとする傾向があった。近隣に感染を広げないよう、家族が必死で止めた。
介護のため、陽性と分かる直前に父母と接触していた女性と妹は、マンションに行くのを控えた。
翌日、父親が発熱。姉妹が阪神地域の病院や保健所に次々電話したが、受け入れ先はすぐに見つからなかった。
午後、父の意識レベルが低下。救急搬送された川西市内の病院でコロナ陽性が分かった。一方、部屋に残った母は混乱し、弟が感染を覚悟して泊まりがけで付き添った。弟の妻も介護に入り、過酷な時間が過ぎていった。
咳などの症状が出た母の入院がようやくかなった4月26日、「父の状態が厳しい」と病院から連絡が入った。家族2人だけ5分間の面会が許された。
女性と弟が防護服を着て、父のそばに近づいた。息は浅く、声をかけても反応はない。女性は父親の胸元を触った。びっくりするほど熱かった。
ゴーグルを着けた目から涙がこぼれる。付き添った看護師も泣いていた。父の手を握り、足をマッサージして、耳元で「ありがとう」と伝えた。
◆
翌日、父は亡くなった。病院の霊安室で短時間の面会が認められ、すぐに火葬された。妹は最後、父親に「ごめん」と謝ったという。「自分の親を守れなかった…」。自責の念は今も胸にこびりついている。
母は回復したものの、長い入院生活で認知症が悪化し、夫の死を理解していないという。
野球を愛し、孫たちに囲まれ笑顔だった父の暮らしは、あっという間に絶たれてしまった。
「何がベストだったのか分からない。『もしも』ばかりを考えて、前に進めない」と2人。周囲の目が気になり、コロナの遺族は声を上げにくいとも感じる。
感染者が激減し、日常は戻りつつある。そのことに希望を抱きつつ、女性は「感染者数が少なくなって良かったね、だけでいいんでしょうか?」とつぶやいた。(中島摩子)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療