兵庫県の教育行政について知事と教育委員が話し合う「県総合教育会議」が24日、神戸市中央区の県公館であった。8月に就任した斎藤元彦知事と4人の教育委員とが初対面した。
教育委員からは自然学校の充実や情報通信技術(ICT)の活用などを提言。斎藤知事は「自然や芸術体験でリアルに触れ、ICTをツールとして使い、社会の課題を発見できる力を育むことが大事」などと応じた。
委員の横山由紀子兵庫県立大教授は「学生と留学生が議論しても、日本人は自分の意見を言うのが苦手。小中高校で議論の経験が不足している」と指摘。「正解を探すのではなく、答えのない問題に対し、自分なりに意見を持つという意識の醸成が必要」と訴えた。
斎藤知事も「新型コロナウイルス対応など、社会課題の解決には正解がない」とし、「問題を探す力を育て、ビジネスなどに挑戦する若者を増やしたい」などと述べた。(古根川淳也)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































