兵庫県は25日、新型コロナウイルス対策本部会議などを開き、県の「対策適正店」の認証を受けた飲食店を対象に、同一テーブル4人以内とする会食の人数制限を26日から撤廃すると決めた。県内の全飲食店に占める認証店の割合は9割を超えたため、大半の店が対象になる。飲食店の人数制限をなくすのは昨年11月以来、約1年ぶり。
政府の基本的対処方針改定を踏まえた措置。斎藤元彦知事は会議後の会見で「感染状況が落ち着き、ワクチン接種が進む中で、経済を徐々に戻すことが大事と考えた」と説明した。
ただ、2時間程度以内の飲食への協力依頼は続け、医療体制が手薄になる年末年始に限り同一テーブル4人以内を推奨する。
イベントについては、観客らが大声を出さない前提で、主催者が「感染防止安全計画」を策定すれば、定員上限まで収容できるようにした。
また今後、緊急事態宣言が出たり、まん延防止等重点措置が適用されたりした場合でも、飲食やイベントの行動制限が緩和される「ワクチン・検査パッケージ制度」の導入も決定。事業者は県への登録が必要で、12月中の募集開始を予定する。
感染「第6波」に備え、対応病床を60床上乗せし1417床に、宿泊療養施設を400室追加して2411室にそれぞれ増やした。さらに、入院医療体制について、病床利用率も加味して対応を判断する仕組みに変えた。(大島光貴)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療