病気や障害のある親やきょうだいらを日々世話する若者「ヤングケアラー」を巡っては、厚生労働省や文部科学省が2022年度予算の概算要求に初めて支援策を盛り込み、国も対策に本腰を入れ始めた。兵庫でも神戸市をはじめ、自治体などが苦境に立つ子どもや若者をサポートする機運が高まっている。
政府は6月に閣議決定した経済財政運営の指針「骨太の方針」で、「ヤングケアラーの早期発見や支援策の推進、社会的認知度向上などに取り組む」と明記。厚労省の概算要求では、対象となる若者の調査や福祉機関職員らの研修を行う自治体への財政支援▽対象世帯に対する家事・育児の支援-などが計上された。
兵庫県内でもヤングケアラーを支える動きが活発に。兵庫県は学識者や福祉関係者らで構成する検討委員会で支援の在り方を協議している。県社会福祉事業団は6月から、運営する高齢者施設9カ所で相談を受け付けている。
また尼崎市は本年度から、子育て全般の窓口「いくしあ 総合電話相談」(TEL06・6430・9989)で、ヤングケアラーに関する相談にも対応する。宝塚市も広報誌10月号で特集を組んだ。尼崎市の担当者は「解決はなかなか難しいが、少しでも負担を和らげたい」とする。
6月から専用の窓口と職員を配し、支援に注力する神戸市は、ヤングケアラー当事者が集う居場所もつくった。毎月第2土曜の午後2~4時、同市青少年会館(同市中央区東川崎町1)で開く交流の場「ふぅのひろば」の参加者を募っている。次回は今月11日で、対象は市内在住か在勤、在学の人。NPO法人こうべユースネットのサイト=QRコード=で申し込める。参加無料。(初鹿野俊)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療