• 印刷
「幕末相棒伝」に出演する永山瑛太(NHK提供)
拡大
「幕末相棒伝」に出演する永山瑛太(NHK提供)
「幕末相棒伝」に出演する向井理(NHK提供)
拡大
「幕末相棒伝」に出演する向井理(NHK提供)

 NHKは年始の特別番組を多彩に予定している。定番の時代劇、新型コロナウイルスがテーマの教養番組が並ぶ。(金井恒幸)

 3日夜は時代劇「幕末相棒伝」(総合)。好敵手の坂本龍馬と土方歳三が相棒となり、最後の将軍・徳川慶喜暗殺未遂事件の犯人を探るフィクション。龍馬を永山瑛太、土方は向井理が演じる。

 大政奉還直前の京都で、2人は幕府から将軍暗殺を企てた犯人を捜し出せと密命を受ける。与えられた時間は2日間。犯人が見つからないと大政奉還が成立しない。元々は敵同士の龍馬と土方は衝突しながら、西郷隆盛や桂小五郎ら大物を相手に大捜査。次第に協力し合うようになり、大胆な推理と剣術で真相に迫る。

 同日夜にEテレで放送する「100分deパンデミック論」は、専門家が薦める名著を紹介しながらコロナ禍の向き合い方を議論する。経済思想研究者の斎藤幸平、小説家の高橋源一郎、英文学研究者の小川公代らが出演を予定する。

 新年スタートの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に合わせ、歴史研究者が激論を交わす「鎌倉殿サミット2022」(2日午後、BSプレミアム)のテーマは「源頼朝の死のミステリー」。通説では落馬が原因で急死したとされるが謎が多く、幕府の正史「吾妻鏡」では死の前後の記録が抜け落ちている。頼朝を亡き者にしようとする人間がいたとすれば、それは誰だったのか? 最新の知見を踏まえて討論する。出演は爆笑問題など。

     ◇

 ほかにも次の番組を予定。

 先人たちの底力知恵泉スペシャル「占いが歴史を動かす!?」(1日夜、Eテレ)▽スポーツ酒場語り亭2022年新春スポーツ巻頭言(同、BS1)▽「美輪明宏愛のモヤモヤ相談室」新春スペシャル!(2日夜、Eテレ)。

もっと見る
 

天気(10月20日)

  • 23℃
  • 19℃
  • 50%

  • 22℃
  • 16℃
  • 60%

  • 24℃
  • 18℃
  • 60%

  • 23℃
  • 18℃
  • 60%

お知らせ