• 印刷
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT

 兵庫県が確認した新型コロナウイルスの累計感染者数は29日、7万8873人となり、昨年末時点の1万人から8倍近くに増えた。県民の70人に1人以上が感染した計算。今年は感染拡大で政府が緊急事態宣言を3回発令し、累計死者数は昨年末の243人から1398人に急増。新年に向け近隣府県でオミクロン株の市中感染が判明する中、兵庫県は「防止対策の徹底を」と呼び掛けている。

 県内の感染者は、2020年3月に初めて確認。第1、2波を経て第3波の同12月末、1万人に達した。

 21年に入って第3波はピークを迎え、春にアルファ株を中心とする第4波が到来。5月の死者は月間最多の408人に上った。夏にはデルタ株中心の第5波となり、8月の感染者は1日当たり千人超えが続いた。11月に入って沈静化し、12月20日まで34日連続で感染者は10人未満。12月は29日現在で187人となっている。

 一方で、12月は大阪、京都府などで変異株のオミクロン株の市中感染が確認され、感染者は増えている。

 県感染症対策課の西下重樹課長は「阪神間は大阪に近いので警戒している。今後、オミクロン株の陽性者が判明しても、感染を広げないようにしたい」とし、従来のマスク着用▽手洗い▽3密回避▽換気を推奨。県民に「引き続き対策の協力をお願いしたい」と求めた。(井川朋宏)

【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

新型コロナ
もっと見る
 

天気(9月11日)

  • 30℃
  • 26℃
  • 60%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 31℃
  • 27℃
  • 60%

  • 31℃
  • 26℃
  • 60%

兵庫県内に 警報 が発令されています

お知らせ