兵庫、大阪の両府県知事が出席し、経済成長に向けて観光分野などの連携策を話し合う会議体が設置されることが、13日分かった。2025年の大阪・関西万博を見据えて継続的に開催するといい、12月下旬にも兵庫県内で初会合を開く方向で調整している。
今春まで大阪府財政課長だった兵庫県の斎藤元彦知事は、7月の知事選で大阪との連携による産業・観光振興を主張。関西広域連合で大阪府の吉村洋文知事と会った際に話がまとまったという。
斎藤知事は神戸新聞社の取材に「関西全体が成長するには、大阪との連携が大事。万博やインバウンド(訪日外国人客)、産業誘致などでどう連携できるか、今後詰める。大いに期待している」と述べた。県幹部は、大阪湾の海上交通も含めた万博来訪者の誘客やスタートアップ(新興企業)の育成を挙げ「兵庫県にとって連携のメリットは大きい」とした。
吉村知事も同日、記者団に対し、「情報共有だけでなく、事業部局も入り、現実的な施策を実行することが重要。兵庫・大阪の連携で阪神間の経済を強くすることが、関西経済を強くすることにつながる」と強調した。(大島光貴)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































