2030年ごろの実用化が見込まれる次世代の移動通信システム「6G」の実現に不可欠な高速・大容量の暗号技術を開発することに、兵庫県立大大学院情報科学研究科の五十部孝典准教授らとKDDI総合研究所のグループが世界で初めて成功した。スパコンをはるかに上回る性能の量子コンピューターが実現しても解読に20兆年以上かかる安全性と、毎秒100ギガバイト以上のデータを暗号化できる高速性を兼ね備えるという。
現在、通信エリアの拡大が進む5Gでは、主要技術で日本勢は後れをとっており、政府は巻き返しに力を入れている。五十部准教授によると、安全性と高速性を両立させた6G用の暗号技術はほかに開発されておらず、今後数年かけて第三者の検証を受け「国際標準を目指したい」としている。
5Gではデータを暗号化する鍵として「128ビット」の情報を使用する。1か0の数字が128個並んだもので、組み合わせのパターンは2の128乗(約1800京の2乗)。1秒間に44京回計算できる世界最速のスパコン「富岳」でも、解読には約24兆年かかる。
ところが量子コンピューターが実現した場合、40秒程度で解読される恐れがあり、通信の安全性を現在と同程度確保するには「256ビット」の鍵が求められていた。加えて、6Gの通信速度は毎秒100ギガバイト超と5Gの10倍以上が想定され、暗号化にも高速性が必要だった。
五十部准教授らは、データを8分割して並列で処理する暗号方式を開発。現在のパソコンの性能でも毎秒138ギガバイトの速さで暗号化することに成功した。開発を支援した総務省は「暗号は通信の安全性を支える根幹技術。6Gで先行する上で世界初の成果は評価できる」としている。(古根川淳也)

-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療