兵庫県が姫路と西宮市内に14日から開設する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場で、高齢者を対象にした3回目接種の予約が進んでいない。多くの市町で接種券が発送されていないためだ。県は12日、急きょ接種券なしで予約ができるように対応を変更。しかし、接種時には原則接種券が必要で、発送の進行次第では、現場が混乱する恐れもある。
12日時点で、2回目から3回目の接種間隔は、医療従事者と高齢者施設入所者が6カ月以上、高齢者が7カ月以上、64歳以下が8カ月以上となっている。
新変異株「オミクロン株」の感染拡大を受け、県は旧姫路市文化センター(姫路市西延末)と旧「西宮市にしきた接種会場」(西宮市深津町)で14日から大規模接種会場を開設することを決定。各会場1日500人が接種できる規模を確保し、7日からネット予約、11日から電話での予約を受け付け始めた。
ただ、予約には市町が発行する接種券が必要。すでに券が届いている医療従事者は、自身が勤める病院などでの接種が多い。高齢者については、当初2月から接種開始の予定だったため、多くの市町で接種券が発送されていない。
そのため、12日午後1時時点で、初日の14日の予約は、姫路で11人(接種能力の2%)、西宮で75人(同15%)にとどまっていた。
そこで県は接種券が届いていない人でも、1、2回目の接種券番号を伝えれば予約ができるようにした。また、市町には早期の接種券発送を求めた。
しかし、自身がいつ対象になるかを自ら計算する必要がある上、予約日になっても接種券が届いていないケースも予想される。県は「どう対応するのか、これから検討していく」としている。(高田康夫)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療