兵庫県は16日、新たに1343人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。15日の1191人を大きく上回り、2日連続で過去最多を更新した。直近1週間の1日平均新規感染者数は736・4人で、700人を超えるのは昨年9月8日以来。新たな死者の公表はなかった。
県内の第6波(昨年12月20日~)は、10~20代の感染が全体の半数以上。20代が33%と最多で昨春の第4波(17%)、昨夏の第5波(24%)から拡大。10代も20%を占める。16日は神戸市立中学校3校で新たなクラスター(感染者集団)が確認された。60代以上は第5波と同様、第6波でも1割未満となっている。
年末年始に続き、成人の日を含む3連休を経ての感染急拡大に、県感染症対策課の西下重樹課長は「帰省などで会食の機会が増えた影響が出たのではないか。今後、10歳未満の感染拡大も懸念される」とした。
16日午前0時時点の入院患者数は357人で、病床使用率25・1%だった。(山路 進、井川朋宏)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

- 北播
- おくやみ
- 神戸新型コロナ
- 未来を変える
- 明石
- 県警新幹部に聞く
- 神戸
- 新型コロナ新型コロナワクチン
- 阪神
- 阪神LGBT
- 新型コロナ新県政始動
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 新型コロナ
- 県警新幹部に聞く
- 文化神戸沖縄復帰50年
- 明石
- 神戸スポーツ
- LGBT
- 西播新型コロナ
- おくやみ神戸
- 神戸東灘話題
- 選挙神戸
- 女流王位戦
- 新型コロナ
- 女流王位戦
- 阪神LGBT
- 三宮再整備
- ウクライナ侵攻震災27年
- 東播
- 但馬
- ウクライナ侵攻神戸
- 囲碁将棋
- 神戸
- 新型コロナ
- 女流王位戦
- 新型コロナワクチン新型コロナ
- 新型コロナ
- 神戸
- 三宮再整備
- ウクライナ侵攻神戸
- 神戸
- LGBT阪神
- 西播
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 明石阪神
- 姫路
- 神戸新型コロナ
- 神戸東灘話題
- 阪神LGBT
- 阪神新型コロナ
- 新型コロナ
- 東播
- 堀江謙一さん
- 阪神新型コロナワクチン
- 姫路
- 神戸東播
- 明石
- 神戸
- 新県政始動
- 新型コロナワクチン
- 選挙
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 文化
- 神戸
- 医療
- 文化
- 三宮再整備
- 神戸沖縄復帰50年
- 神戸
- 神戸
- 選挙