道の駅「丹波おばあちゃんの里」(兵庫県丹波市春日町七日市)が、再整備工事で3月下旬まで休業している。期間中、物産館やフードコート、屋外遊具などが利用できない。公衆トイレは24時間利用可。再整備では、物産館の売り場面積を約2倍に拡張するなど、施設の充実を目指している。
同道の駅は、2006年にオープン。舞鶴若狭自動車道と北近畿豊岡自動車道の分岐点、春日インターチェンジに近いこともあり、来訪者数が年々増加。19年度は、当初想定していた年間レジ通過客数の1・6倍に当たる37万人が訪れた。一方で、駐車スペースの不足や物産館の混雑などが課題になっていた。
再整備は丹波市が実施。物産館の拡張に加え、駐車場や屋外遊具の増設など、ハード面を強化する。また、観光情報センター(仮称)を新設し、市内への周遊観光を図る。22年4月の新装オープン予定。
営業再開日は決まり次第、同道の駅ウェブサイトなどで公表する。同市観光課TEL0795・88・5115
(真鍋 愛)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































