兵庫県内の養殖ノリが収穫の最盛期を迎えている。「潜り船」と呼ばれる専用の船が海上に網を引き上げて、黒々と育ったノリを次々と摘み取っている。
兵庫県は播磨灘から大阪湾の垂水、須磨沖で養殖が盛ん。2020年度の生産量は全国3位を誇る。
神戸市須磨区沖にノリ棚をもうける「すまうら水産」(同区須磨浦通6)は、昨年12月に摘み取りを始めた。1月に入ってからは水温が12度前後と適温になり、育成が進んだという。乾燥作業を経て3月末ごろまでに約3千万枚の生産を見込む。
近年は温暖化や海の栄養不足、チヌによる食害などに悩む生産者が多いが、同社の森本明さん(58)は「今年は色づきがよく、いいノリが上がった」と話した。(鈴木雅之)

- 新型コロナ
- 明石阪神
- 姫路
- 神戸新型コロナ
- 神戸東灘話題
- 阪神LGBT
- 阪神新型コロナ
- 新型コロナ
- 東播
- 堀江謙一さん
- 阪神新型コロナワクチン
- 姫路
- 神戸東播
- 明石
- 神戸
- 新県政始動
- 新型コロナワクチン
- 選挙
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 文化
- 神戸
- 医療
- 文化
- 三宮再整備
- 神戸沖縄復帰50年
- 神戸
- 神戸
- 選挙
- 丹波
- 三宮再整備神戸
- 三宮再整備神戸
- 新型コロナ
- 神戸
- 防災
- 医療神戸
- 西播姫路
- 神戸阪神沖縄復帰50年
- 三宮再整備神戸
- 神戸
- 西播
- 新型コロナ
- 神戸
- 新型コロナ
- 神戸
- 新型コロナ医療
- 三宮再整備神戸
- 震災27年
- 選挙
- 選挙
- 沖縄復帰50年
- 新型コロナワクチン
- 神戸阪神淡路
- スポーツ神戸
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 姫路
- 神戸
- 明石
- 神戸教育
- 神戸
- 神戸
- 丹波
- 神戸阪神沖縄復帰50年
- 神戸三宮再整備
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 沖縄復帰50年
- 東播選挙
- 医療
- 新型コロナ
- 県新幹部に聞く新県政始動
- 沖縄復帰50年
- ヴィッセル新型コロナ
- 淡路ウクライナ侵攻
- 阪神新型コロナ
- 選挙
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 但馬
- 県新幹部に聞く新県政始動