新型コロナウイルス感染者の急増を受け、兵庫県は28日、県の健康福祉事務所(保健所)が担う疫学調査の一部を遠隔で集中的に処理する「保健所業務支援室」を県庁内に設置する。週当たり200人程度の本庁職員を集め、感染者数が多い宝塚、伊丹、芦屋、加古川の4事務所を支援。逼迫する保健所業務を補う。
県によると、新規感染者が26、27日、4千人台となり、感染の発生届提出日か翌日に行うことが望ましい患者への初回連絡に2、3日かかるほど保健所業務が逼迫。そこで、各事務所の職員が患者の症状確認や患者に合わせた対応など専門的業務に注力できるよう事務処理を切り分け、他職員で担える業務をオンラインで対応する体制を整える。
支援室の職員は、医療機関から届いた発生届の入力業務や、患者に発行する就業制限通知書、解除通知書などの印刷、封入作業などに当たる。保健所ごとに作業方法に違いがあるといい、派遣された経験のある職員が指導役を務める。
26日の会見で斎藤元彦知事は「可能な保健所業務を外に出すことで、重症化リスクの高い人に対するフォローなど、保健所が本来担うべき業務に当たることができる」と強調。自宅療養者や濃厚接触者に対する健康相談などを代行するセンターも28日に開設する。(大島光貴)

- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 姫路
- 神戸
- 明石
- 神戸教育
- 神戸
- 神戸
- 丹波
- 神戸阪神沖縄復帰50年
- 神戸三宮再整備
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 沖縄復帰50年
- 東播選挙
- 医療
- 新型コロナ
- 新県政始動県新幹部に聞く
- 沖縄復帰50年
- ヴィッセル新型コロナ
- 淡路ウクライナ侵攻
- 阪神新型コロナ
- 選挙
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 但馬
- 県新幹部に聞く新県政始動
- 但馬
- 沖縄復帰50年
- 沖縄復帰50年
- 新型コロナワクチン神戸
- 新型コロナ
- 但馬
- 淡路
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 沖縄復帰50年文化
- 県新幹部に聞く新県政始動
- ウクライナ侵攻文化
- 新県政始動
- 但馬
- 囲碁将棋東播
- 神戸
- 新型コロナ
- 県新幹部に聞く新県政始動
- 医療
- 明石
- 新型コロナ新型コロナワクチン
- 女流王位戦
- 新県政始動明石
- 新型コロナ新型コロナワクチン
- 神戸
- 姫路
- 新型コロナ
- 県新幹部に聞く新県政始動
- 文化
- 文化
- 女流王位戦
- 神戸
- 医療明石神戸
- 神戸
- 明石
- 神戸
- 新型コロナワクチンヴィッセル
- スポーツ神戸
- 北播
- ウクライナ侵攻
- 新型コロナ
- 東播選挙
- 新型コロナ西播
- 女流王位戦
- ウクライナ侵攻
- 県新幹部に聞く新県政始動
- おくやみ
- 淡路
- 神戸
- 東播
- 新型コロナ
- 神戸