新型コロナウイルスのオミクロン株の急速な感染拡大を受けて27日、新たに兵庫、大阪などの18道府県で「まん延防止等重点措置」が追加適用された。1日当たりの感染者数が連日過去最多を更新し、4千人台を数える兵庫県では、飲食店に対して約3カ月ぶりに時短営業が要請された。期間は2月20日まで。
兵庫県に同措置が適用されるのは感染「第5波」の昨年8月以来。感染急拡大を受け、学校や保育所では休校・休園が相次いでいる。県内では27日、新たに4303人の感染が確認された。27日午前0時時点の病床使用率は56・5%(重症用は5・6%)。自宅療養者も過去最多の1万7234人に上る。
県は今回の措置で、県内全域を対象に、十分な感染対策を講じる認証店は酒類提供の有無を選択制とし、酒類を出さない店への協力金を手厚くする。
措置の初日となった27日、酒類を提供する店も多い神戸・三宮の繁華街では、早めに外食を切り上げる人の姿が目立った。居酒屋のカウンターで1人夕食を取った会社員の男性(64)=神戸市中央区=は午後7時前に退店。「早出勤務が増えたので、早く食べて早く帰る。静かに飲むのを楽しみたい」と話していた。(井上太郎)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

- 明石阪神
- 姫路
- 神戸新型コロナ
- 神戸東灘話題
- 阪神LGBT
- 阪神新型コロナ
- 新型コロナ
- 東播
- 堀江謙一さん
- 阪神新型コロナワクチン
- 姫路
- 神戸東播
- 明石
- 神戸
- 新県政始動
- 新型コロナワクチン
- 選挙
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 文化
- 神戸
- 医療
- 文化
- 三宮再整備
- 神戸沖縄復帰50年
- 神戸
- 神戸
- 選挙
- 丹波
- 三宮再整備神戸
- 三宮再整備神戸
- 新型コロナ
- 神戸
- 防災
- 医療神戸
- 西播姫路
- 神戸阪神沖縄復帰50年
- 三宮再整備神戸
- 神戸
- 西播
- 新型コロナ
- 神戸
- 新型コロナ
- 神戸
- 新型コロナ医療
- 三宮再整備神戸
- 震災27年
- 選挙
- 選挙
- 沖縄復帰50年
- 新型コロナワクチン
- 神戸阪神淡路
- スポーツ神戸
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 姫路
- 神戸
- 明石
- 神戸教育
- 神戸
- 神戸
- 丹波
- 神戸阪神沖縄復帰50年
- 神戸三宮再整備
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 沖縄復帰50年
- 東播選挙
- 医療
- 新型コロナ
- 県新幹部に聞く新県政始動
- 沖縄復帰50年
- ヴィッセル新型コロナ
- 淡路ウクライナ侵攻
- 阪神新型コロナ
- 選挙
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 但馬
- 県新幹部に聞く新県政始動
- 但馬
- 沖縄復帰50年