じいちゃんの面影も、震災の光景もおぼろげだ。ただ、深い愛情の記憶は消えることがない。神戸市灘区に住む小学校教諭、大前敏郎さん(33)は、祖父の堯敏さん=当時(67)=を失った。敏郎さんは神戸・三宮の東遊園地にある祖父の銘板の前で「元気に頑張っとうで。ひ孫の顔見せたかったわ」と語り掛けた。
灘区内で徒歩10分圏に住み、毎週末を祖父の家で過ごした。押し入れから体に飛び乗っても、堯敏さんはにこにこ笑っていた。幼稚園の行事に必ず参加し、そのビデオ映像を何度も見ていたことを、亡くなった後に知った。寡黙でも、優しかった。
震災当時、敏郎さんは幼稚園年長組の6歳だった。一家は全員無事だったが、堯敏さんは勤務先へと歩いている途中、自宅近くの水道筋商店街(神戸市灘区)で、倒壊した建物の下敷きになった。半日後に救出されたが、脚が長時間圧迫されて毒素が全身に回るクラッシュ症候群で、約2週間後に亡くなった。
「家族や孫が心配になり、引き返そうとしていたようだ」と敏郎さん。そのまま勤務先に向かっていれば助かったのでは-。やるせない思いがある一方、「優しいじいちゃんらしいな」とも思う。
教師になった敏郎さんは2017年、結婚を機に故郷に戻った。勤務先の本庄小学校(同市東灘区)で昨年12月、6年生に祖父を失ったことを話した。長い年月で、気持ちの整理はついていたはずだったが、不意に鉛のようになしんどさを感じた。「じいちゃんの命の重みや」と実感した。
学校ではまず興味を持ってもらうため、楽しんでもらう防災学習を心がける。そして、命の大切さを伝える。じいちゃんの死を無駄にしないため、自分にできる精いっぱいを続けるつもりだ。
17日は妻(31)、長男(3)と一緒に東遊園地を訪れた。「とし、子どもを大事にせえよ。さぼっとったらあかんど」。祖父の声が聞こえた気がした。(藤井伸哉)
【特集ページ】阪神・淡路大震災
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































