• 印刷
初の「R-1フェス」をPRするゆりやんレトリィバァ=大阪市北区、カンテレ
拡大
初の「R-1フェス」をPRするゆりやんレトリィバァ=大阪市北区、カンテレ

 ひとり芸(ピン芸)の日本一を決める「R-1グランプリ」の20周年を記念したイベントが3月3~6日、大阪と東京で開催される。6日午後8時放送(カンテレ)の決勝戦に合わせた「R-1フェス2022~ピン芸と音楽の祭典」と名付けた催し。21年のチャンピオン・ゆりやんレトリィバァや、18年優勝の浜田祐太郎(神戸出身)など歴代王者らが出演。爆笑ネタに加え、豪華なアーティストの音色が響く。(金井恒幸)

 R-1は02年から始まり、兵庫ゆかりでは視覚障害のある浜田が障害を笑いに変えて栄冠を手にした。浜田はその後、ラジオ関西で番組を持つなど地元でも活躍を続けている。

 ゆりやんは奇想天外な漫談やコント主体の芸風で、昨年3月、5回目の決勝進出となったR-1で優勝し、賞金500万円を獲得した。17年に初代女王となった女性芸人大会「THE W」に続く2冠となるなど、女性芸人のトップランナー。英語が特技で、米国で芸人修業をするなど、海外にも活動を広げる。

 R-1についてゆりやんは「優勝したいとばかり考えていた。それが実現した後はグランプリのような勝ち負けに向けて芸を考えるのではなく、シンプルに自分がやりたい、見せたい芸ができるなあ、と自由な気持ちになっている」と受賞後を振り返る。

 出場者へのアドバイスとして「優勝する瞬間を事前にイメージトレーニングし、何度も号泣するくらいまでやった。無理やりにでも明確な優勝のイメージを持つのは、結果的に良かったと思う」とゆりやん。今回のライブは「ネタは未定ですが、得意なピアノをはじめ音楽が大好きなので、できれば音楽を入れたネタをしたい」と思いを巡らせる。

 出演者は日替わりで、大阪会場のピン芸は、3日=ゆりやんら▽4日=ヒューマン中村ら▽5日=浜田となだき武(2007、08年優勝)ら▽6日=中山功太(09年優勝)ら-が登場。音楽の東京会場はCreepy Nuts(3日)らが出演する。大阪会場は「なんでもアリーナ」(大阪市北区、カンテレ1階)、音楽会場は日本青年館ホール(新宿区)。

 ピン芸ライブは3500円(当日券4千円)、音楽ライブは7千円(同7500円)ほか。詳細はカンテレイベント公式ホームページで。

もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ